2008年。6月に産声を上げたばかりの秋田魂心会。
生み出される独特の空間は、スタッフ、協賛店舗様、そして何よりお越し下さった皆様によって作りあげられ、形となり、広がってゆきます。
同級生との再会、はじめましての方と意気投合。
楽しみ、笑い、ふるさとや家族を想い…明日の力へ。
運営スタッフは皆、仕事の傍らイベント運営をしてくれています。
協賛企業様への連絡、タレントさんへの連絡、フライヤーデザイン、HPの作成などなどイベント開催まではやることは山積み。
皆それぞれが仕事で学んだ技術や思考を駆使し、イベントの開催へと向かいます。
仕事を秋田魂心会で活かし、また、それをそれぞれの仕事へ活かす。
そんな成長の場としても活きています。
想いはひとつ。「みんなで楽しいことをしたい。」
次回はどのようなドラマが待っているでしょう。
秋田魂心会とは、東京で秋田県人が集い交流を深める親睦会と同時に県外の方に秋田の魅力・すばらしさを伝えるためのイベントです。
東京に居ながらも自分の生まれ育った故郷の為に何か貢献し、恩返しする事が出来るはずと考え、2008年に立ち上がりました。
私たちはクラブイベントを主体とした、若者の視点で20~30代をターゲットにし、気軽に足を運べて秋田を楽しめるイベントを目標に取り組んでいます。
このイベントは自治体からの援助は受けておらず、企画から運営に至るまですべて有志によるボランティアスタッフでつくり上げています。
それにより、より斬新で自由なご当地イベントにすることができ、県外の方でも十分楽しめる活気のあるイベントになっています。